【ゴキブリが嫌がるアロマ】お客様からのご質問にお答えします!
アロマトリートメントを受けて下さったお客様からのご質問。
『ゴキブリ退治に使えるアロマって何だったかな?』
普段、アロマトリートメントでよく使用するアロマをメインに揃えているので、この質問にすぐ答えることが出来ず、宿題にさせてて頂きました💦

土のような深みのある香り
ゴキブリはスモーキーな香りや清涼感のある香りが苦手のようです。
ベチバーのほか、ラベンダー、ユーカリ、レモン、ミントなど。
ご自身の苦手な香りでなければ、アロマスプレーを作って気になるところにスプレーしてみたり、オイルポットやディフューザーに垂らしてついでに芳香浴も良いですね!
逆にゴキブリを寄せ付けてしまう香りは、甘くて美味しそうな香り🍊
私も好きな、
オレンジスイート🍊
ベンゾイン(バニラエッセンスのような香り)
こんなものを振り撒いた日には…出会ってしまう可能性もあるかもしれません。
私はその日の気分やお客様をイメージしてアロマを焚くのですが…これからの季節は防虫も考えたアロマをチョイスしていこうと思います!
でもよく考えてみると、暖かくなる季節には自然と清涼感のある香りを求めたりするものですよね!
寒い季節は気持ちが暖かく明るくなるような甘い香りをチョイスする事も多いですし。
そう思うと自然に手が出るものには実は季節に合わせて意味があるのだなぁ、と気づきましたぁ!!
ゴキブリが苦手なベチバーはあいにく当サロンに置いてませんが、ボディトリートメントと相性の良い精油を厳選し、
フローラル系、柑橘系、オリエンタル系、ハーブ系、樹木系のオーガニックアロマを常時10種類以上準備しております。
ホホバオイルとセサミオイルにその場でブレンドし、ボディトリートメントに使用しております。
私のアロマサロンの予約はこちらからどうぞ。
↓