えりかの心のつぶやき
【ホームページに顔を載せるか載せないか問題】
このホームページが私のサロンの成長の為にも
少しずつ
背伸びせず
カッコつけず
成長したらなぁ…
と。
どうしたら伝わるのか❓
そういう事のアドバイスを求めて
専門家に助言して頂く機会を設けました。
『出来れば顏を載せましょう』
ですよね…
分かってます。
「顔出してもいいか」、
そう思ったら、そうします。
恥ずかしがり屋なので。
小さな起業をするという事が
こんなにも
楽しく
辛く
孤独な戦い
しかし、そういう日々を過ごす事で感じたのは
自分の感覚を信じよう
自分がしっくりこない感覚の時はやめておこう
そういうざっくりとした部分で決める方が心地よい事に気づいてしまい…
せっかくアドバイス下さる方に申し訳ない😓
色んな事を選択する時、
ふと、独身時代の恋愛からヒントをもらう
なぜか
それは、恋愛ではクヨクヨ悩んだりしなかったから。
白黒はっきりしたものが自分の中にあり、
悩む前に行動
私から友達に恋愛の悩みなど、相談する事はなかった
やりたいように、思うように動いていたし、それが当然だった
人生は
そんな風に悩む前に行動してしまえば
悩む必要なんてない
はず。
いつからか、大人になればなるほど、
こうじゃないと!
そういうものが増えていってしまって
動きにくい自分になってしまっていたんだろう
あの時みたいに
ワガママに
スイスイと思うように動けば
悩む事なんてない
そう、昔の自分も悪くない
20歳も歳を重ねた私に
素晴らしいメッセージをくれるから。