私が思うカッコいい人 ~あがり症の自分と重ねてみて〜

私が思うカッコいい人
それは
カッコ悪い自分をさらけ出せる人
私のお義母さんである塩谷恵子と唄でコンビを組む仙田久子さん。
2人は岐阜県内を中心として、医療機関、福祉施設へのボランティア演奏や、各務原イオン大人カフェでの演奏を地道に重ね、昨日、岐阜グランドホテルの長良川コンサートに出演されました。
普段のお義母さんはピアノの先生
仙田さんは司会業をこなされています
有名音大も出られ、とっても素敵な人
でも、コンサート中は、ぬいぐるみをかぶったり、ぽこっと出たお腹を自虐ネタにしたり。
そして、幼少期のご苦労も話されました。
そんな、弱みを大衆の前で晒け出せる人に、怖いことなんて何一つ無いように感じます。
誰だって、少なからず、体裁を気にして
カッコよく、素敵に見えるように頑張るのです。
それなのに、自分の1番弱い所を晒け出した時点で私からは最強にしか見えない。

カッコよくない自分
最近、インスタグラムでもあげた
あがり症の話
私は人生で初めて、あがり症の会というものに参加してみた。
あがり症、私のカッコ悪いところの一部
カッコ悪いところ
出したから
少し
カッコよくなったかな?
まだ、
もう少し思い切れる時が
来るのかもしれない。
私はこのあがり症が治ってしまう前に
やりたい事がある
もっと先延ばしする予定だったけど、
『あがっていこうの会』の龍さんからの電話
「えりかちゃん、症状はかなり軽い方だと思うからすぐ克服できてしまうと思う。今の状態のまま、岐阜で会の立ち上げをした方がいいと思うよ!」
やばい、あがり症治ってしまうかも
30年近く悩んだけど、
カッコいい自分になるために
会に参加してカッコ悪い自分をさらけ出したけど、
早く治ってしまうかもよ、、、
これについては予定外
岐阜で、あがり症の人ばっかり集めて、カッコ悪いのを晒け出せる場を作る予定だったのに。
私、あがり症じゃなくなってしまうかもよー