成功する人に共通すること
ご機嫌いかがですか?
アロマとこころのセラピスト えりか です。
私、読書大好きなんです。
どうしてか⁉️
それは、さっきの自分より少し賢くなれる、そんな気がして夢中になるのです。
だいたい本を出す人っていうのは、何かの形で結果を出した人が多いですよね。
そういう、人生の成功体験を誰かに教えてもらう1つの方法が本を読むことなのかな、と思うのです。
私が選ぶ本
それはだいたい、今の自分の悩みを解決してくれそうな本
そういう本を知らず知らず手にとってます。
きっとみなさんもそうですよね😌
もしくは、
そんな事はいちいち考えず、背表紙だけを見て、ピン‼️
ときた本を何冊か手に抱え、
改めて背表紙のタイトルを見てみてください。
すると、
「あぁ、今自分はこのことに興味があるんだな」
そう、客観的に自分の事が理解できるのです。
ここ数年の間は、働き方についての本をよく読んでいました。
今日は
これを読んでます。
もちろん、本でその人の全てのノウハウが分かる訳ではないのですが、何冊も何冊も色んな人の本を読んでいると、ある共通点が浮かび上がるのです!
転職繰り返し、普通の私が、成功
そういう流れです。
私がそういう物を自然とチョイスしてるのでしょうが💦
しかし、しかし、です!
たくさんの本を読んでみえてきた成功者の共通点は、
圧倒的な行動力
これです‼️
自分を特別な才能の持ち主だと思う人って沢山居ないですから、だいたい普通の人だと自分の事を言いますよね。
その中でも成功する人というのは、
行動してます!
周りの意見に流されるのではなく、自分がどうしたいかを軸に動いている人
意味づけされた行動が後々の価値に繋がっている
そう思います。
同じ行動するにしても、何も考えずただ言われた事をこなす人と、今後どんなことに繋がるかを想像しながら行動する人
2人の未来に明らかな差がある事は想像できますよね。
環境の変化を好まない、いつも通りの穏やかな日々が良いというなら、それを選択するのは自由です、人それぞれ幸せの形は違いますからね。
私は1度きりの人生なら、気になる事はチャレンジしたいなと思ってしまうようで…
行動して失敗なら、それはそれで良しとして、納得いくまでは挑戦を繰り返すのだろうと思うのです。