こんな本が気になりました…

ご機嫌いかがですか?

岐阜県関市でアロマトリートメントの小さなおうちサロンが7月より誕生しました! 私はこちらのサロンcomme moi(こむもあ)の えりか と申します。

私の趣味といえば、ひたすら気になったタイトルの本を探しては読書、そしてたまに弾く下手くそなピアノ。たまに庭いじりと、すごーくたまに登山🏔

心がモヤモヤした時は引き出しの整理。

先日、図書館へ行った際、こんなタイトルの本が目にとまりました。

「自分らしさ」はいらない

私のおうちサロンは

comme moi 〜私らしく〜

というのに、このタイトルは正反対ではないですか😳

どういうことなんだ‼️ と思い、ささっと読んでみました。

それはどうやら、

今まで積み上げたキャリアやプライドを捨てて、何者でもない自分になること。

はぁー、なるほど、それなら納得。

まだまだ私はこの境地に到達していない。

だから納得出来ずこのタイトルが引っかかって目にとまったのだ、と。

今の私にはキャリアもプライドもないのです。

だから身軽なのです✨

そういう自分だからいいなぁって思ってます。

「自分ってすごいんだぞ」

って周りに認めてもらいたい時って、とっても力が入っていて疲れてしまう。

「こんな自分だけどすっごい好き」

理由なんてなくて、誰が何と言おうと、まず自分が自分応援団で居られれば、これ以上のものはない。

自分が勝手に思うことには誰も口を出すことなんてできないですからね。

それなら、自分の頭の中を嬉しいことでいっぱいにしていたい。

そして、物事を楽しんでいるうちに無我夢中になって、いつの間にか人が集まってくるというものです。

人は楽しい事が大好きなのですから✨